7月1日の祈祷会
祈りで集う祈祷会 2020 年 7 月 1 日 ( 水 ) 11 : 00 / 19 : 15 印刷用PDF 祈祷課題プリント 祈り会説教 祈り会の時間( 11 : 00/19 : 15 )に、祈りの内に共に集い、御言葉を聴きましょう。 沈 黙 祈 祷 憐れみ深い天の父、あなたの御名をほめたたえます。 主よ、わたしたちは今、共に、 それぞれの場にあって、あなたの御言葉に耳を傾けます。 主よ、どうぞお語りください。 主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。 聖 書 ヨハネによる福音書 9 :13-23 1 . 聖書を読む。(可能ならば音読しましょう。) 2 . 御言葉を味わう。(沈黙のうちに御言葉を聴きましょう)。 3 . 御言葉の真理に耳を傾ける。 (以下の問いに導かれ、御言葉の真理へと向かいましょう。) ・「前に盲人であった人」が誰であり、どのように目が開かれたか振り返りましょう。 ・人々が彼をファリサイ派の人々のところに連れて行ったのは、なぜでしょうか。 (誰が、いつ、何を行ったことが、問題だったのでしょうか。) ・この人の癒しに関して、ファリサイ派の人たちの間でどのような分争が生じましたか。 ・ユダヤ人たちは、本人の言葉を聞いても、その人が盲人であったのに目が見えるようになったことを信じませんでした。それは、なぜだと思いますか。 ・ユダヤ人たちは彼の両親まで呼び出しました。そのことから、彼らのどのような思いが読み取れますか。ユダヤ人たちの立場になって考えてみましょう。 ・両親はユダヤ人たちの問いに何と答えましたか。それは、なぜですか。ユダヤ人たちは既に、何を決めていましたか。 ・ 40-41 節を最後に読みましょう。(後半全体は来週読みます。) 黙 想 今日の箇所のユダヤ人たちの姿は、《見える者の姿》でしょうか。《見えない者の姿》でしょうか。彼らの姿の中に、わたしたち自身の姿はどのように示されているでしょうか。自らの生活を振り返りながら黙想しましょう。 祈 祷 神の光に照らされて、わたしたち自身のありのままの姿に気付けるよう祈りましょう。 ...